「思い出すことを思い出すということ。」

子供の頃の記憶や自分が忘れてしまった過去の出来事。そんな思い出すことすら忘れてしまった思い出達に出逢えるのが温泉であると加藤さんは言う。自分が通った温泉だからこそ、思い出せる記憶があり、その過去は未来をよくするための材料になる。慣れ親しんだ温泉を温泉道という形で改めて巡り、見えてきたこととは?

Interview & Photo Gallery ▶︎

平田温泉

住宅街にひっそりと佇む
照波園町の温泉

平田温泉は1960年頃に創設され、65年に現在地に移転改築された比較的新しい共同浴場。平田温泉と称しながら隣町の平田町ではなく照波園町に所在している。温泉の向かいに住む管理人の石黒さん宅にはよく吠えるポチという犬がおり、彼が平田温泉のスタンプにもなっている。観光客もほとんど来ない生粋の生活温泉。


温泉概要

  • 名称

    平田温泉

  • 住所

    〒874-0031 別府市照波園町11-36

  • 営業時間

    7:00-9:00/15:00-22:00

    定休日:毎週月曜日

  • 入浴料金

    100円

  • 泉質

    アルカリ性単純温泉



Interview & Photo Gallery ▶︎