
九日天温泉
住宅街にひっそりと佇む
古き良き温泉
「九日田の湯」という名で古くから湧出していた温泉。昔は「供日天湯」「九日の湯」などと呼ばれていた。現在のブロック造りコンクリート塗りの浴舎は、1965年7月、国立別府病院田の湯病棟の閉鎖を機に取得された用地に公民館とともに建築されたもの。入る時間帯によって、お湯はかなり熱め。
温泉概要
-
名称
九日天温泉
-
住所
〒874-0908 別府市上田の湯町15-8
-
営業時間
6:00〜11:00/14:00〜22:30
定休日:1月1日〜3日
-
入浴料金
¥130
-
泉質
炭酸水素塩泉
-
OFFICIAL SITE
-
地図